サイトアイコン nishidabook

銀座線稲荷町駅から合羽橋、吉原神社から浅草七福神巡りに行きました。

合羽橋

合羽橋

スポンサーリンク

まずは、稲荷町から矢先神社に向かいます。

 

 

徳川家光ゆかりの神社、福禄寿が祀られています。

 

福禄寿御朱印

 

スポンサーリンク

合羽橋で清水寺で千住観世音にお詣りしました。

 

 

合羽橋の交差点付近に清水寺はあります、残念ながら、閉館中で外からの参拝でした。

 

千住観世音御朱印

 

 

合羽橋から吉原神社に向かっているつもりが、飛不動尊に着きました。

 

 

吉原神社に向かうつもりが、一つ裏通りを進んだみたいで通り過ぎて飛不動前に着きました。

迷ってラッキーにも不動尊に参拝出来ました。飛って付くだけにゴルフのお守りありました。

 

御朱印

 

 

台東病院を目指し、鷲神社、吉原神社に向かいます。

 

台東病院を目指して進むと、鷲神社の裏側に着きました。表に回ると凄い鳥居があります。

 

酉の市で有名な鷲神社ですね。寿老人が祀られています。由緒正しい神社で凄い広いですね。

 

 

御朱印

 

台東病院を挟んで反対側の吉原神社に向かいます、途中に弁天堂がありますが社務所がないので

どうしようと悩んでたら、30mほど先に吉原神社がありこちらで受け付けていました。

 

 

参拝を終えて、御朱印を頂きました、その時に道が曲がりくねっていてわかりずらいですね。と

職員さんと話したら、ここはこうゆう街だから色んな人から見えないように作ってあると

教わりました、確かに遊郭でしたね、でも防災的には良く無いと思います。

七福神巡りのパンフレットを頂き、後隅田川沿いの4社残っていることがわかり、では

そこも頑張って回る事にしたら、折角頑張って回るならと、書置きの御朱印ではなく

記入して頂きました。正に神対応です、職員さん感謝してます。

 

 

御朱印

 

隅田川に向かい橋場不動を目指します。

 

吉原神社からかなりの距離を歩き無事に着きました、大通りから少し入った所にあります。

奈良時代からある歴史あるお寺です。

御朱印

 

室町時代の城跡に建てられた石浜神社に向かいます。

 

 

石浜神社に着きました、お城跡に建てられたと言うことでかなりの広さです

参道の入り口から本殿までを見学しながら歩きます。

 

 

本殿ととなりに沢山の神様が祀られています。長い歴史の中で色んな著名な人が出てきます。

 

御朱印

 

次に招き猫の発祥の地、今戸神社に向かいます。

 

 

石浜神社から橋場不動の方にもどり、招き猫の発祥の地、今戸神社に着きました

 

 

御朱印

 

七福神巡り、最終地点、待乳山聖天に向かいます。

 

今戸神社を出て直ぐに、立派な像があるお寺がありました、目の前にここは今戸神社では

ありませんの貼り紙がありました、よく間違われるんでしょうね、気を付けましょう。

 

 

 

待乳山聖天に着きました、入り口から立派な庭園が見えて、参道も緑が綺麗でした。

 

 

沢山のだいこんが供えてありました。大根は人間の深い迷いの心を表すらしいです

初めての知りました、大根を供えることで洗い清められるそうです。

 

御朱印

 

これで、浅草九社寺の七福神巡りが終わりました。まとめると

浅草寺 大黒天  浅草神社 恵比寿天   矢先稲荷神社 福禄寿   鷲神社 寿老人

吉原神社 弁財天  石浜神社 寿老人  橋場不動尊 布袋尊  今戸神社 福禄寿

待乳山聖天 毘沙門天 となります。  今回はかなりの距離を歩きました。

沢山の方と出会い、お世話になりました。 皆様のおかげで無事に回れました。

ありがとうございました。 感謝してます。

 

 

モバイルバージョンを終了