人形町駅、大観音寺からスタートしました。
人形町駅を出て、甘酒横丁を目指して歩くと、手前の大きな交差点の近くに入口がありました。
鎌倉時代に北条政子により建立されてからの時代の流れにより色んな出来事をえて人形町に
落ち着いて奉納されている聖観音です。韋駄天堂はランナーの聖地であり、本願地蔵尊は
願いの地蔵尊です、茶吉尼天尊はお稲荷さん、商売繫盛の尊天です。
職員さんに詳しく説明して頂きました。感謝してます。
次に小伝馬町駅、大安楽寺に向かいました。
小伝馬町駅を出ると正面に本堂がありました、大通り側の入り口から入ってみます。
延命地蔵尊が祀られてあり、となりに江ノ島弁財天が祀られています。
本堂に十一面観自在菩薩が祀られています。江戸時代には処刑場があったらしいです。
総武線両国駅、回向院に行きました。
小伝馬町駅から両国橋を渡ると回向院に着きます、両国駅からだと真っ直ぐに進むと5分位です。
回向院は立派な門から広大な敷地の中に沢山の慰霊碑や供養碑があります。
生あるもの全てのものへの仏の慈悲を説くという理念って素晴らしいです。
正面本堂に行く途中に力塚と供養塔があります。正面左側の方には馬頭観世音や
沢山の慰霊碑や供養塔があります。
本堂入り口に不動明王の像があり、中のフロアには壁にも天井にも素晴らしい絵があります。
天井の竜神様は東日本大震災にゆかりがあるものだそうです、職員さんが親切丁寧に
説明してくださり、両国クールスポットマップまで頂きました。感謝してます。
本殿は撮影はできませんので残念ですが阿弥陀如来坐像を中心に沢山の像があります。
馬頭観音堂の周りにも沢山の色んな生きものの慰霊碑や供養塔があります。
奥の方にねずみ小僧次郎吉の墓もありました。
敷地が広くて全部は紹介できませんでしたが、興味がある方は一見の価値ありますので
訪れることをお勧めします。ありがとうございました。
コメント